ネット出願用にダウンロード用証明写真を撮影
ESAT-J用の写真は学校で撮ってくれていましたが(受験票に印刷されていますが、これで本人とわかるんだろうか?という画質でした💦)、
今はネット出願のところも多いし、
ネット出願用の証明写真を撮りました。
制服で撮りたかったので、
学校説明会に行くときがチャンス!
(休日にわざわざ制服着て撮影の為に出る必要なくなるので)
綺麗に撮れる撮影機で
撮ってきました!
いつもは
写真が出てくるところから、
写真データ受付証なるものが出てきて、
QRコードがあるので(サイトのアドレスも記載有)
自宅に帰ってから
QRコードを読み取り、
受付番号とバスワードを入れて
ダウンロード!
いとも簡単にデータでの証明写真を手に入れることができました~。
娘の希望で肌綺麗を選択したので
100円プラスで1000円に。
まぁしょうがない。
女の子だしね♪
中学生の間に受検しようと思っている
英検S-CBTにも使える気がします(よく調べてないので使えないかもですが)
英検3級(個人申込)の時に
スマホのアプリで撮った証明写真は
画質も散々だったので
できれば気分もあがるこちらを使いたいと思います。