3年振りの修学旅行
コロナ禍で中学生になった娘たち中学3年生。
入学式はかろうじてできても
休校は免れられず。
1年生の移動教室は中止。
2年生の移動教室は場所も日数も変えて決行。
3年生の修学旅行は3年振りの定番コース!とのことでした。
旅行費用は2年生の時から積立て。
といっても積立か一括払いか選べました。
我が家はクレジットカードのポイントも計算し、
一番お得な金額になる方法で支払い( ´艸`)
カードで支払えたのは良かったです。
気になる旅行費用は!?
親ならだれもが気になる!?修学旅行費。
公立中学校の平均は5~6万円とネットに出ていましたが、
娘の中学は平均を超えていきました💦
旅行会社に支払う旅行費と
活動費として学校に支払う費用
(移動費や班行動の食費、お土産代等)の合計が
80,000円程となりました。
意外に高いな、、、
と感じました。
でも
すっごい楽しかった~♪
と言って帰ってきたので良かったです!
ちなみに場所は京都・奈良で
行った神社全てで合格祈願をしてきたそうです。
その願い
叶えてあげてください~~!